実印や銀行印などの大切なはんこをいつまでも使い続けるためには、アフターケアをきちんとすることも重要です。
◎象牙・牛角・柘などの天然素材の印材は、いずれも水気に弱いので、万が一濡らしてしまった場合は、 すばやく水気をふき取り、陰干ししましょう。
◎柘など木の印材は、朱肉を吸い込んで膨潤し弱くなることもありますので、使ったあとはコマメに朱肉を ふき取りましょう。
◎黒水牛などの牛角系の素材は、人の爪にように、乾燥に弱く保管状態によっては収縮したりひび割れたり
するので、なるべく温度、湿度の変化の少ない場所に保管しましょう。
乾燥防止に、たまに椿油などを塗布するとさらにいいでしょう。
◎ほとんどの印材は落下などの衝撃には弱いので、クッションの入った印鑑ケースに入れての保管をおす
すめします。乾燥防止や害虫防止にもなります。
はんこ市場岡山店で販売しております印鑑ケースはデザインも豊富で、様々なカラーをご用意しております。ご興味のある方はぜひカラー印鑑ページをご覧ください。
印面についた汚れは、柔らかい歯ブラシなどで取り除きます。この時、爪楊枝や先端の尖ったもので印面を
つくくと傷がつく場合があるので注意しましょう。
頑固な汚れや目詰まりが気になる場合には、石鹸を併用します。
歯ブラシにつけた泡立てた石鹸でな短時間優しく洗い、ぬるま湯で濯ぎ、すばやく水気をふき取り乾燥させます。
はんこ市場岡山店では、印鑑の定番である認印や実印、銀行印だけでなく、浸透印やゴム印も激安価格にてお取り扱いしております。お急ぎの方でも安心な即日対応も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。